カレンチャンのブログ

フリーランスの管理栄養士🥕まっすぐ生きてます。23歳、神奈川県茅ヶ崎市出身🏄‍♀️

【大人の趣味】趣味なに?と聞かれたときのセンスの良い答え方3選

「趣味は何ですか?」

『映画鑑賞ですかね』『読書・・・』

もちろん良い趣味だけれど、

もっと個性出しません?

 

初対面の人、面接のときやマッチングアプリで相手に

「オモシレーナ、コイツ」と思わせたい(笑)

 

そんなときにオススメの趣味3選ご紹介します。

 

ポイントは

  • 初期費用はあまりかからない
  • 人とかぶりにくい
  • 難しそうに見えるけれどすぐに上達する

 

ウクレレ

ハイ、無理ー。って言わないでください。

実は私は、

楽譜読めない・リズム感なし・楽器未経験・なんかいろいろセンスない。

 

楽経験なしです

 

それでも、ウクレレは初心者なら2日くらい練習すれば、形になります。

ほんとです

 

そして比較的、初期費用がかからないところも良い。

ネットで簡単に買えます。

 

YouTubeで沢山練習方法が紹介されていて、

音も響かないので私は分譲マンションに住んでいますが、普通に練習しています。

 

弾かなくなったとしても、インテリアになる!(笑)

 

 
ちなみに私はこれを使ってます。
安すぎてもちょっと怖いので、まあまあな値段のものを。
 
 
色々YouTubeを見た結果、1番わかりやすい・簡単なのは、

この本とYouTubeでした!
 
友達に「奏(スキマスイッチ)」を披露したら、
びっくりされました。
プロ級を目指さず、それなりのクオリティでも、
ウクレレちょっとかじってて・・」というだけで、かっこいいですよね。
 

②油絵

またまた。何言ってるの?と言われそう。

正確に言うと

油絵の塗り絵 なんですけど・・・

 

これは見てもらった方がはやいので

 

 

 

 

 
道具もセットなので、追加で何かを購入する必要なし。
染みたり裏に移ったりしないから、新聞紙もいらない。場所もいらない。
 
1枚目は実際に買ったもので、2枚目はこれから買おうとしているものです。
他にもいくつか種類があります。
 
細かいものの方が、大変だけれど完成度が高いのでオススメです。
 
ちなみに

これが完成品です。

絵のセンスがなくても、配色センスがなくても

下絵があって、数字通りに塗るだけなので、簡単です。

 

こんな感じの作品も作りました。

 

額縁もついてくるので、飾ることもできます(工具必要なし)

 

 

③陶芸

ここまできたら驚かないでしょう(笑)

 

carenchan.com

この記事にも書いてありますが、

先日陶芸体験に行ってきました。

 

じゃらんネットやアソビューで検索すると、

数千円で体験できます。

 

また、

 
おうちでも作品作りできます。
今度友人を呼んで一緒に作ろうと思っています(勝手に計画)
 
以上、
独特・ウケの良い趣味3選!!
 
とりあえず、何事も挑戦ですね。