カレンチャンのブログ

フリーランスの管理栄養士🥕まっすぐ生きてます。23歳、神奈川県茅ヶ崎市出身🏄‍♀️

【桃太郎の家来】犬・猿・キジの他に連れて行くとしたら、何の動物がいいと思いますか?の答え見つかりました。

友人から聞いた、就職活動の2次面接で起きたできごと。

 

4人の就活生と3人の面接官。緊張感が漂う中、

1番最初に聞かれたのは

 

『桃太郎の家来として、犬・猿・キジの他に連れて行くとしたら、何の動物がいいと思いますか?』

 

 

お、おお、、

予想外の質問(笑)

 

 

緊張をほぐすために聞いたのか、

対応力を確かめたいから聞いたのか、

面接官の意図は分からないが、予想外すぎる質問に頭が真っ白になったと。

 

それを聞いて、私だったらなんて答えるかなぁと考えてみました。

 

そもそも何で、犬・猿・キジなんだろう。

もっと強そうな動物だっているのに。

 

この3つの動物の共通点は、

力強さよりも、すばしっこさ。

 

力ではどうしても、鬼に敵わないから、

4つ目の動物も力の強い動物ではなく、スピードで勝負できる動物にしよう。

 

そこで、思いついたのが

 

 

 

ハイエナ。  

 

ハイエナの生態・性格について、調べてみると興味深いことが分かりました。

 

ハイエナは、仲間意識が強く、怪我をした仲間を気遣って餌を分け与えたり、違う群れ同士でも出来る限り争いを回避するなど、非常に社会性の高い動物である。

だそうです。

 

また、狩りをする際は、無闇に攻撃を仕掛けることはせず、仲間と相手の数をきちんと把握し、数的優位を考えるとても賢い動物であると言われています。

 

  • スピードがある
  • 仲間を大切にする
  • 頭脳派

 

という長所があるハイエナを私は家来にすることにします。

 

友人に伝えたところ、

そこまで真剣に考えないで(笑)

と言われました。